結バレエ教室のお知らせです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月4月は出逢いと別れの多い季節です。
教室でもお引っ越しなどでお別れする生徒さんが数人。
バタバタしている年度末でなかなかゆっくりお話ししたりする時間は持てなかったけれど、お忙しいのに最後までレッスン来てくださったり、会いに来てくださったり。嬉しかったです。
こんな小さなバレエ教室に習いに来てくれて、続けてくださって本当に感謝しております。
子どもも大人でも、結バレエ教室でレッスンしたこと、出会えた人たちのことをこれから先にちょっと思い出してもらえたり、何かの役に立ったりしたら、嬉しいなと心から思います。
引っ越しした幼稚園児が最後の日に、「私、先生大好き!引っ越してもバレエ続けるよ!」って言ってくれました。
教室を始めたきっかけは、バレエを始める一歩になって欲しいと思ったからもありました。
本当に嬉しかったです。
これからも小さな教室ですが、頑張っていきます。
教室でもお引っ越しなどでお別れする生徒さんが数人。
バタバタしている年度末でなかなかゆっくりお話ししたりする時間は持てなかったけれど、お忙しいのに最後までレッスン来てくださったり、会いに来てくださったり。嬉しかったです。
こんな小さなバレエ教室に習いに来てくれて、続けてくださって本当に感謝しております。
子どもも大人でも、結バレエ教室でレッスンしたこと、出会えた人たちのことをこれから先にちょっと思い出してもらえたり、何かの役に立ったりしたら、嬉しいなと心から思います。
引っ越しした幼稚園児が最後の日に、「私、先生大好き!引っ越してもバレエ続けるよ!」って言ってくれました。
教室を始めたきっかけは、バレエを始める一歩になって欲しいと思ったからもありました。
本当に嬉しかったです。
これからも小さな教室ですが、頑張っていきます。
昨日、徳山教室第6回おさらい会終わりました!
体調不良の子もいましたが、何とか頑張り、全員で踊ることが出来ました。
今回初めて会場を変えてのおさらい会で、どうなることかと思いましたが、保護者やスタッフが細かいところまで動いてくださり、ほとんど
スムーズに進みました。
今回初めて出演した子、今回で卒業の子、それぞれが一年経つと成長していて、そんな場面に出会えて嬉しかったです。
大人の方達もそれぞれの環境の中でも稽古に励んでくださり、本番も笑顔で踊ってくださいました。
こんな小さな会ですが、一緒に踊り、創って下さった生徒の皆さんに感謝いたします。
保護者の皆様、シダックスのスタッフの皆様、お手伝いしてくださりありがとうございました。
お祝いのお花を贈って下さった塚本先生、清水さん、とりちゃん、まきさん、岩本さん、見に来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
まだまだ未熟ですが、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
体調不良の子もいましたが、何とか頑張り、全員で踊ることが出来ました。
今回初めて会場を変えてのおさらい会で、どうなることかと思いましたが、保護者やスタッフが細かいところまで動いてくださり、ほとんど
スムーズに進みました。
今回初めて出演した子、今回で卒業の子、それぞれが一年経つと成長していて、そんな場面に出会えて嬉しかったです。
大人の方達もそれぞれの環境の中でも稽古に励んでくださり、本番も笑顔で踊ってくださいました。
こんな小さな会ですが、一緒に踊り、創って下さった生徒の皆さんに感謝いたします。
保護者の皆様、シダックスのスタッフの皆様、お手伝いしてくださりありがとうございました。
お祝いのお花を贈って下さった塚本先生、清水さん、とりちゃん、まきさん、岩本さん、見に来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
まだまだ未熟ですが、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
またまた、寒い週末になりました。
昨日は、いつもなら益田津和野のレッスンですが、場所の都合などでお休みになったので、徳山教室の特別レッスンを行いました。
3月25日にある「第6回おさらい会」は、今回初めて会場を今までより広いところで行うことにしたので、その空間に慣れるために、通常のレッスンに追加してみました。
少し広くなったり、天井の高さなどが変わるだけなんですが、なかなかうまくいかないものです(^^;;
子供達は少なかったですが、衣裳を着て踊ってみて、緊張しながらも嬉しそうでした。
大人の皆さんも、レッスン終わってからもまだ鏡の前で練習していて、熱心さに関心です。
今月はあと2回、特別レッスン日を設けましたので、少しでも会場に慣れていけると良いなと思っています。
あと、一ヶ月程です。
色々準備も頑張ります!!!
昨日は、いつもなら益田津和野のレッスンですが、場所の都合などでお休みになったので、徳山教室の特別レッスンを行いました。
3月25日にある「第6回おさらい会」は、今回初めて会場を今までより広いところで行うことにしたので、その空間に慣れるために、通常のレッスンに追加してみました。
少し広くなったり、天井の高さなどが変わるだけなんですが、なかなかうまくいかないものです(^^;;
子供達は少なかったですが、衣裳を着て踊ってみて、緊張しながらも嬉しそうでした。
大人の皆さんも、レッスン終わってからもまだ鏡の前で練習していて、熱心さに関心です。
今月はあと2回、特別レッスン日を設けましたので、少しでも会場に慣れていけると良いなと思っています。
あと、一ヶ月程です。
色々準備も頑張ります!!!
プロフィール
HN:
yuuballet
性別:
女性
自己紹介:
教室の案内・お知らせ、日々のささやかなことなどを書いています。
『結バレエ教室』
*クラシックバレエの基本を教えています。
「山口教室」
場所:多目的レンタルスタジオ「フリーダム」
時間:毎週水曜日
大人クラス(初級Ⅰ)
10:00〜11:30*お休み中です。
時間:毎週日曜日
子どもバレエ
未就学児クラス
9:00〜9:45
小学生クラス
9:45〜10:45
ストレッチバレエクラス(大人)
10:45〜12:15
『結バレエ教室』
*クラシックバレエの基本を教えています。
「山口教室」
場所:多目的レンタルスタジオ「フリーダム」
時間:毎週水曜日
大人クラス(初級Ⅰ)
10:00〜11:30*お休み中です。
時間:毎週日曜日
子どもバレエ
未就学児クラス
9:00〜9:45
小学生クラス
9:45〜10:45
ストレッチバレエクラス(大人)
10:45〜12:15
最新コメント
[05/07 chrwhsrpud]
[01/10 uwylzxhttm]
[08/14 みやこ]
[08/04 みやこ]
[08/03 みやこ]
カテゴリー