結バレエ教室のお知らせです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年のおさらい会に向けての衣装のデザイン等を考えています。
私一人の頭じゃいいアイディアも浮かばず…、洋裁が得意な方々といろいろな話し合いをして大体のデザインは決まりました!
子どもは子猫や人形、大人も民族衣装っぽいデザインにすることに。
ささやかな会でも、皆さんと創り上げることがいい時間になります。
今はまだまだおさらい会しか出来ませんが、いつか舞台で出来るよう頑張っていきます。
私の衣装は…??
まだ踊りも何にしようかなとまだ悩み中…。
どんなのがいいかな????
クラシックバレエ(古典)の決まった踊り(姫とかのソロ)の中から選んでもいいし、好きなクラシック音楽から創作バレエでもいいし…。
ご意見等お待ちしております♪
私一人の頭じゃいいアイディアも浮かばず…、洋裁が得意な方々といろいろな話し合いをして大体のデザインは決まりました!
子どもは子猫や人形、大人も民族衣装っぽいデザインにすることに。
ささやかな会でも、皆さんと創り上げることがいい時間になります。
今はまだまだおさらい会しか出来ませんが、いつか舞台で出来るよう頑張っていきます。
私の衣装は…??
まだ踊りも何にしようかなとまだ悩み中…。
どんなのがいいかな????
クラシックバレエ(古典)の決まった踊り(姫とかのソロ)の中から選んでもいいし、好きなクラシック音楽から創作バレエでもいいし…。
ご意見等お待ちしております♪
PR
22日、日曜日に大阪であったバレエスタジオミューズ第12回公演「椿姫」を観てきました。
私がバレエを初めて習った時からお付き合いがある方や、教えの仕事をするようになってから出逢ったご夫婦が出演されていて、ここ数年は毎年観に行く楽しみの一つ。
主役のお二人は有名なダンサー、下村由理恵さんと佐々木大さん。
見応えのある踊り・表現力で本当に見入ってしまいました。
椿姫のお話自体がドラマティックなもので、それを踊りで表現する。
大人な舞台って感じでした。
story
体調を崩していたヴィォレッタが回復し、夜の宴が始まっています。友人ガストーネ子爵につれられ、アルフレードが夜の社交界にデビュー。そこでヴィオレッタの身体を心配するアルフレードは「こんな生活を辞めて僕と一緒に来てください」とお願いする。しかし、この館はデュフォール男爵のものであり、高級娼婦達が集まる夜の社交場だったのです。ヴィオレッタは、人生は酒と金と快楽だけだと、アルフレードの言葉を聞こうとはしません。しかし、度重なる熱心な説得に、ついに二人はパリを後にします。
田舎に逃げて3ヶ月、ヴィオレッタの体調はみるみる良くなりました。友人ニシェットが自分も商売を辞め、結婚すると聞き、皆でささやかなパーティーを開きます。そんなおだやかな生活は、ヴィオレッタの宝石や馬が売られているからであると知り、アルフレードはパリの父のもとへ向かいます。パーティーのあと、アルフレードの父ジェルモンが現れる。息子は騙されていると思っていたが、そうでないと分かるが、それでも二人の別れを望みます。なぜならアルフレードには妹がおり、結婚相手にヴィオレッタとアルフレードのことが知られてしまい、結婚できないと言ってきているのだと告げます。すべてを捨てて、アルフレードのために生きようと思うヴィオレッタだったが、父に別れの誓いを立ててパリに戻ります。
フローラの館では、今日も紳士達が集まり夜の宴が催されています。余興のジプシー達やみんなは「アルフレードとヴィオレッタは別れたらしい」「デュフォール男爵のもとに戻った」などと噂話を咲かせています。偶然にも二人は再会してしまします。アルフレードはカードの賭で勝った金を見せ、やり直そうと懇願する。しかしヴィオレッタは、父との誓いを守ります。怒り狂ったアルフレードは彼女を侮辱し、デュフォール男爵との決闘をして国外へ逃げます。
すでに寝たきりのヴィオレッタ、彼女は〈白いペスト〉と呼ばれる結核に侵されていたのです。すべてを失ったヴィオレッタのもとにジェルモンが現れ、自分のした過ちを詫びます。すべてを許したヴィオレッタに一通の手紙が届き、アルフレードがすべてを知りこちらに向かっていると!!しかし時間がありません。遠のく意識の中、アルフレードが駆けつけます。するとどうでしょう、血の気が戻り体中すべての痛みが取れ、元気を取り戻します。二人の愛と誓いは頂点に登りつめ、そして…!
*プログラムよりあらすじ
私だったらどうするだろう…なんて考えてしまいました
舞台は作り上げるまでは、大変な稽古が続いているのに、本番は本当一瞬で終わってしまう。でもそれがやめられないんでしょう。私も…。
また次の舞台が楽しみです!
今日はいつもは稽古場の「グラントワ」に、K★BalletStudioの公演を観に行ってきました。
本部は大阪にあるスタジオで、大阪や東京などで活躍されているダンサーと、島根県の支部の生徒さんが出演されていて、素敵なステージでした
クラシックバレエは「くるみ割り人形」手足の長い女性ダンサーと回転や跳躍がすごかった男性ダンサー、衣装もきれいなのやおもしろいのがあって、さすが関西!!って感じでした
関西のバレエはお笑いっぽいというか、コミカルな舞台が多いので結構好きです
きれいさも大事ですが、楽しいことも大事です。
「コンテンポラリーダンス」は正直難しく感じるのですが、今回の作品はスピードと音楽がおもしろくてあっという間に終わりました。
身体ってあんなに動くものなのか感心
いい時間になりました
帰りに一緒に観に行ったお友達夫婦とカフェタイム
修行に行ったバリスタさんが、今日たまたまお店にいらっしゃって、カプチーノにウサギ描いてもらいました
本部は大阪にあるスタジオで、大阪や東京などで活躍されているダンサーと、島根県の支部の生徒さんが出演されていて、素敵なステージでした
クラシックバレエは「くるみ割り人形」手足の長い女性ダンサーと回転や跳躍がすごかった男性ダンサー、衣装もきれいなのやおもしろいのがあって、さすが関西!!って感じでした
関西のバレエはお笑いっぽいというか、コミカルな舞台が多いので結構好きです
きれいさも大事ですが、楽しいことも大事です。
「コンテンポラリーダンス」は正直難しく感じるのですが、今回の作品はスピードと音楽がおもしろくてあっという間に終わりました。
身体ってあんなに動くものなのか感心
いい時間になりました
帰りに一緒に観に行ったお友達夫婦とカフェタイム
修行に行ったバリスタさんが、今日たまたまお店にいらっしゃって、カプチーノにウサギ描いてもらいました
プロフィール
HN:
yuuballet
性別:
女性
自己紹介:
教室の案内・お知らせ、日々のささやかなことなどを書いています。
『結バレエ教室』
*クラシックバレエの基本を教えています。
「山口教室」
場所:多目的レンタルスタジオ「フリーダム」
時間:毎週水曜日
大人クラス(初級Ⅰ)
10:00〜11:30*お休み中です。
時間:毎週日曜日
子どもバレエ
未就学児クラス
9:00〜9:45
小学生クラス
9:45〜10:45
ストレッチバレエクラス(大人)
10:45〜12:15
『結バレエ教室』
*クラシックバレエの基本を教えています。
「山口教室」
場所:多目的レンタルスタジオ「フリーダム」
時間:毎週水曜日
大人クラス(初級Ⅰ)
10:00〜11:30*お休み中です。
時間:毎週日曜日
子どもバレエ
未就学児クラス
9:00〜9:45
小学生クラス
9:45〜10:45
ストレッチバレエクラス(大人)
10:45〜12:15
最新コメント
[05/07 chrwhsrpud]
[01/10 uwylzxhttm]
[08/14 みやこ]
[08/04 みやこ]
[08/03 みやこ]
カテゴリー